△▲画像クリック▲△
2日目
睡眠時間を十分に取り、サッカー大会に出発!
釣りはしないつもりでした…。
サッカー すっぽん代表
準決勝 0−1負け
前回の優勝チーム相手に、前半は主導権を握っていましたが、
後半終了間際に失点を許し敗戦。
スペースでボールを受けるなど、多少体が動けて来ましたσ(^^;)
3位決定戦
0−0(PK 3-4)負け
対戦相手は、いつもお世話になっているイーグルス・シニア(40代)の
弟分イーグルス・ベイビーズ(30代前半)
芝生で予選より広いグランドのおかげか、スペースがあり
何度か右サイドを突破したりと、
今回一番のいいプレーができましたσ(^^;)
しかし、残念ながらPK負け。
チームは4位にはなりましたが、
個人的にはFWなのに点に絡んでないなど、
課題の残る大会でした。
でも最後は芝生のグランドでできたりと、
フルコートのサッカーを楽しむことができました。
すっぽん代表の皆さん、ありがとうございました。
サッカーの大会も終わり、雨も何とか降らずにもっているので、
河口湖で釣りをしていたようすけ君と連絡をとり小海で合流。
かなり疲れていたので、今日は釣りをしないで帰るつもりでした。
話を聞くと、放流ポイントは人が多くほとんど入ってなく、
ずっと昼寝をしてしまい、まだ釣れてないとのこと。
撤収決定σ(^^;)
よ「やるとしたらドコ入ります(・_・)?」
た「昨日釣れてるから、丸栄」
よ「僕、丸栄いったことないですよねぇ〜どこから入るんですか?」
た「ミューズ館の前だよ…。」
よ「…(☆_☆)きらきら」
た「…わかった一緒に行こう(^^;)」
寂しそうなようすけ君を、一人おいて帰れない
心優しいたっきーは、しかたなく(^^;)うそつけ!一緒に釣り。
昨日釣れたポイントは人がいたので、スロープの左側でキャスト。
しばらく誰も釣れていませんでしたが、先行者が移動したので、
昨日釣れたポイントに昨日釣れたリグ(スモラバ)をキャスト。
数投目、昨日会ったことがあるようなサイズの放流君がヒット!
周りも釣れてなかったので、はしゃぐ!
ねっ!(^^)これがブラックマス君ダヨ!
その直後、痛恨の根ガカリ。しかもすぐ目の前。
ウェーダはいてたら取れたな(^^;)
リグをつくり直してると、僕が釣ったとこに入ったようすけ君にヒット!
やっと今シーズン初バスをゲット!30cmぐらい。良かったねぇ(^▽^)
なんだか、前日僕が釣った2匹を釣りなおした感じ(^^;)
お互いに坊主は回避できたので、最後はハワイの前でキャロ縛り!!
長い時間アタリも無かったのですが、離れた所をラン&ガンしていた
ようすけ君の叫び声が静かな湖面に響きます!
「きた〜〜〜〜〜(>O<)!」
水しぶきをあげながらバスをひきよせ、ようすけ君が無事にキャッチ。
これも前回の放流かな?30cmちょいぐらいですが、
今シーズン初キャロバス!
師匠に報告しないとね(^_^)bこの後ガンガン行くって!
あたりも薄暗くなり、もう帰ろうかなぁ〜と思ったとき、
僕のロッドティップに、グッグン!グッグン!とバイト!
久々のアタリに思わずあわせてしまう!
すっぽ抜け(>_<)
キャロの速アワセはダメだってばぁ〜!!
追い食いを期待するもその後はあたらず、終了となりました。
とりあえず坊主は回避しましたが、
河口湖に宿題を残してきてしまった気分。
でも、ようすけ君と久々の釣りは楽しかったです。
ありがとうございました。
バス 1匹 25cm
スモラバ&シャッドシェープ(グリパン)
写真のパル&うめは、
実家のワンちゃんとネコちゃんです(^^)