雪景色

posted in: Bass 2005, 河口湖 | 0

051204
△▲画像クリック△▲
たれもんさんとショー君と河口湖に行って来ました。
お昼から降り出した雪で、あっという間に雪国。
ソッコー撤収です(^^;)


洗車したばかりの矢七をかっ飛ばし、たれもんさんちへ。
住宅街の入り道を2度しくじり、Uターンを繰り返す(・_;)
たれもんさんとショー君と合流し、河口湖へ向かいます。
今日は富士スピードウェーでイベントがあったみたいで、夜明け前なのに車(スカイライン多数)は多いし、途中のコンビニもすごい人が多かった。ちょっと帰りが心配(^^;)
まずは前日放流があったらしい、国友に入ります。
たれもんさんの車で気温が1度だったかな?
初めは、前日にどんちゃんがキャッチしてるバドをキャスト。。。チェイス無し!
少し潜らせるために、ドロップに変更。
リアクションとポーズさせるために、スピーンムーブ。。。しかし何もおきず。
3FATヤマセンのワッキー(ひさびさだ)にチェンジし放射状にキャスト。
イケスに周りにある浮き?のそばでフォールさせ、ちょいとアクション。隣で釣ってるたれもんさんや周りを眺めていたら、なんだか竿に違和感?!あれ釣れてる(@_@;)
急いで巻きアワセ!久々のバスの重量感のある引き。このために今日きたんだなぁ(^^)
揚がってきたバスは30cm弱のサイズでしたが、久々のバス君でうれしかったです。
寒くて硬直?!ランディングしたバス君はシッポはのけぞったまま。
リリースするとダッシュで帰っていきました。
その後、見えバスはいましたがみんなやる気無し。
さかなやに移動。途中貸切の丸栄で数回キャストしますが釣れそうもないので移動。
桟橋の隣でキャストしますが、全然反応無し。
右側の溶岩帯の先端でやってる人達が連続でキャッチしていたので、そっちの方に移動(星屑裏?)
溶岩帯にいたボートの人達は、サイトでバスを見つけ、ピンポイントにリグをステーさせてポンポン釣っていきます。
岩の上に立ちバスを探しましたが、全然見えない。しかたがなく右側にラン&ガン。
星屑の裏を通りすぎ、正面にさかなの桟橋とかが見える位置まできて、さっきボートの人達が釣っていたワンドの中央に向かってキャスト。リグはオリジナルZOOMのネコニャン。
対岸のたれもんさんとショー君釣れてるかなぁ〜と、また周りを眺めていたら、竿に違和感?
あれ?!釣れてんじゃん( *´艸`)ププ
さっきより一回り小さめのバス君を無事にキャッチ。
この後足下に見えバス君がいて、いろいろ試すもシカトされました。
11時になったので、スカイブルーでランチ。
お昼を食べ終わると、雪が舞ってました。
初雪ですσ(^^)寒いはずだ。
湖波前に移動し、キャストし始めた頃から雪が本格的に降ってきたので、5投ぐらいで断念。
たれもんさんが、かめさんらしき人を目撃(ご本人でしたね(^^))。
最後の最後にロイワンで投げて帰ろうと言うことになり、ロイワンで20投?
さすがに地面が白くなり始めたので、ギブアップ。
帰り道はドンドン降ってきた雪で、あっという間に雪国でした。
山を越えても雪がまだ降っていて、スピードウェー帰りの渋滞にちょっとはまったりと3時間ぐらいかかって、たれもんさん宅へ帰ってきました。
たれもんさん&ショー君、寒い中お疲れさまです。行き帰りの運転ありがとうございました。
これからというときに雪が降ってきて、不完全燃焼な釣りになってしまったかもしれまね。
次回はたくさん釣れるトコで、バッチリ釣りましょう(^^)v
バス 2匹 30cm弱
3FATヤマセン(グリパン) ワッキー
オリジナルZOOM(グリパン赤メタ) ネコニャン