△▲画像クリック△▲
ぽんちゃんがデカバスをゲットしたすぐ後、
まねしてえらく長くステイをさせた、俺っちのリグにもアタリが!
ついに俺っちにもデカバス来たかぁ〜と思いましたが、サイズダウンorz
この後にぽんちゃんが、コバスを追加。
たれもんさんの木の下に戻り粘っていると、漁協のおじいちゃん達がやってきて、漁業券を確認した後、木の下に3人腰掛けて井戸端会議。
その目の前で、あっしのカットテール?のネコリグにバイト!
あわせ巻き上げると、無抵抗なコバスが水面を引きづられきます。
ちっちゃいなぁ(^^;)なんて思っていると、足下でバレタ(;_;)
漁協のおじいちゃん達にあそこまで寄せれば認定だよと、やじられ更に落ち込むorz
ここでお昼タイム。うどん居酒屋スカイブルーに行きました。
僕は、¥350円の天ぷらうどん。ぽんちゃんは肉うどん。
ほうとう用の太い面なのかな?少し粉っぽい気もしましたが、歯ごたえがあり美味しかったです。
値段を考えれば、OKでしょう!きっとまた食いに行きます(^^;)
ファミレスで、コーヒー&デザートをすまし、新規開拓。
長崎のトンネル下に行ってみます。
イケスの周りをチェックしますが、反応無しなので移動。
八杭&RC岬を目指しましたが、工事中で入れませんでした。
RC岬は工事が終わってるのに車が入れなくなりました、八杭もそうなったら困るなぁ。
しかたなく長浜に入りますが、僕は反応無し。
ぽんちゃんはワンバイトあったようですが、キャッチならず。
夕マズメが近づいたので、平浜川に。
たこぽちさんから夕方の出動連絡があり、しばらくしてからお子さま連れのたこぽちさんが登場!
隣で釣りをはじめたとたん、僕のキャロにバイト!!
やっぱりコバスでした(^^;)
たこぽちさんは、最後を西湖に移動し、僕は暗くなるまで粘りましたが、シャッディングで足下のコバスがバイトしたのみでキャッチできずに終了。
たこぽちさん、いろいろとご指導や気をつかっていただき、ありがとうございました。
おかげで僕もぽんちゃんも、キャロでの初バスを無事にキャッチできました(^^)v
また機会があったら、ご一緒お願いします。
んで、ぽんちゃん、
自己記録の素晴らしいバスおめでとう!
コバス 4匹
キャロ(コーラー) 2本
ニャンリグ(カットテールかオリジナルZOOM) 2本