返り討ち

posted in: Bass 2005, 高滝湖 | 0

050626
△▲画像クリック△▲
前回の40アップのリベンジに行ったつもりが・・・。
あっさり返り討ちです。


先週高滝に行けなくて、残念がってる人が今週はどうしてもとおっしゃるので、仕事のめどを強引に付け緊急出撃!
掲示板によるとナベ僧さんもボートで出撃らしい。
ちょっと遅れて神社前にボートを止めしたくをしていると、ひょっこりとナベ僧さんが出現。ボートに乗る前にサクッとオカッパリを済ませてきたみたいです。この時点ではまだ反応がなかったらしい。
ナベ僧さんと別れて、いつものデカバスポイントに入る。しかし驚いたことに!流木とゴミがいつものうん倍以上あり、ライトタックルではとても岸からは狙えそうになりません。ゴミの少ないところをチャッチャと叩いて、橋の下を周り神社前へ。
途中ギルのアタリ(多分)はあるもののバスのアタリはいっさいナシ(;_;)
コバスポイントへ移動。
水は前回より全然良さそうなのですが、あいかわらずヘラ氏が多くキャストしにくい。
釣りひろばへ移動。
前回バラしたところでライトラバジ+シャッドシェイプを試すもチョイスもナシ。バイブレーションやミノーの超速引きをすると追ってくる・・・追ってくるけど、食わない。
ピンクのシャッドシェイプで相羽君のシャッディングをやってみる。護岸沿いをポチャポチャやると、深場から突然30アップがシュッとあらわれ、バシュッとバイト!しかし4inシャッドシェイプを食いきれずにサヨウナラ(;_;)/〜
シャッディングコバスやギルもメチャクチャ追ってくる!これは!いける!!と思ってがんばりましたが、追ってくるだけで終了。
養老川を下ってきたボートのナベ僧さんも釣れてないとのこと。。。
疲れたので、ファミレスで休憩。ここでナベ僧さんから終了のメール。そして鮎さんが来ているとの情報。
お疲れさま&ありがとうございました>ナベ僧さん。
さっそく鮎さんにメールをし食後に合流。
すでに40アップを5匹と30アップ大量に釣っているとのこと。水門が開いて水の動きがでてきたときの下流でプチフィーバーだったみたいです。しかし流石ですねぇ。
鮎さんと弟さんがサクッと釣るもその後の反応がないので、コバスポイント下流へ行きます。
ココでも鮎さんの弟さんは連発。あげく45cmのグッドサイズもキャッチ。
うらやまちぃ〜(;_;)
鮎さんとお別れをした直後、小さなインレットでついにバスのバイト!しっかりあわせると40アップの太い魚体が水面を暴れます。振り返って「鮎さ〜ん・・・」と叫ぶもすでに姿が見えなくなってました。ジャンプしたときに見えたバスの口はキズだらけでボロボロ。「やっばぁ〜」と思った瞬間、プンッと竿先が軽くなりバレテしまいました(TOT)
最後は神社前から橋の下をラン&ガン・・・。水面はもあもあ&バチャバチャしてきて釣れそうな雰囲気ムンムンですが・・・だめかぁ〜。
帰りますか・・・車に戻るまで「トリックシケイダー」を投げながら帰る。
バチャ!目の前で出た。しかものった(@o@;)!!
「うぉ〜りゃ〜〜!!」気分は「エバグリのキクさん50アップブッコ抜き!」で、手のひら未満コバス君をブッコ抜いて釣り上げる(;_;)坊主回避だ・・・高滝湖で初のハードルアー&トップ。
なんとかコバス君1匹釣りましたが、こんな状況でも鮎さんたちは40アップを含め「つ抜け」をしている。場所や状況判断などなどさすがだなぁと思います。
鮎さんいろいろとアドバイス等ありがとうございました。
これにくじけずに、またリベンジに行きますね(^^;)
コバス1匹
トリックシケイダーバスチューン(アイバスモール)

0 Responses

  1. どあきん

    残念な結果だったようですね。
    でも、そういつも釣れてたらつまらなくなるかもよ(笑)。
    それもこの釣りの楽しさかもしれません。
    水不足で静岡県内のダム湖はほとんど渇水状況。
    私の住んでる地域は問題ないですけど、
    画像をみる限りでは高滝はそんなでもないみたいですね。
    余談ですが、河口湖で放流が公にアナウンスがないのは、
    例の法律で確かに特例区となってはいるけど、法律で
    活魚の移動という部分が未だにはっきりしないからだと
    聞いております。(真偽は不明)

  2. たっきー

    しんどい結果でした(>。<;)
    釣れてる人(鮎さん達)はしっかり釣れているので、自分の腕の無さが身にしみますね(;_;)
    河口湖〜!しっかりせい!って、感じですね(^^;)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください