どんちゃん!おひさ1

posted in: Bass 2006 | 0

060603_01
△▲画像クリック△▲
TAKEさん、たれもんさん、
そして久しぶりのどんちゃんと高滝に出撃!
現地では鮎さんともご一緒しました。


我が家の近所のコンビニに集合。
久々に会うどんちゃんを中心に会話が弾みます!
たれもんさんの運転で高滝に出発!
いつも運転ありがとうございます>たれもんさん。
最近好調の神社前からスタート。
まだ薄暗く貸し切りかと思ったら、すでに先行者が…(^^;)
先週と風向きが違い、水もちょっと濁ってます。
水面の生命感&ライズも全然少ない。
みんなアタリがないようなので、加茂橋をまわりそば屋前へ。
先週41cmがでたトコロにカットテールのニャンリグ。
岸すれすれのところで、ギルっぽいアタリがあります。
粘ってみるとバスのアタリ!慎重にあわせをいれる。
ヒット (;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡
ちょっと枝に引っかかったりしましたが、
サイズがそんなでもないので、強引にぶっこ抜く!
どうやら今日はこっち側のが水もきれいで、良さそうです。
2匹目を釣ったときには、たれもんさんもヒットして、
憧れの?ビクトリークロスを決める!
その後たれもんさん連発!しかもサイズアップ?!
それにしても今日は人が多い!
ポイントをちょっと離れると、人が入ってしまう。
そこで竹の枝が何本も入っていて、他の人が狙わないところに
PE直づけのスモラバをキャスト。
フォールさせ1アクションか2アクションつけてまたフォール。
その時ぐい〜っとバイト!
いつもより強めのアワセを入れてしっかりとフッキング!
でもやっぱり枝に絡みまくった(@_@;)
枝を何本もどけて何とかキャッチ!
目標だったパワーフィネスでも1本キャッチでちょっとうれしい。
でもラインをチェックすると、PEボロボロでした(^^;)あぶねぇ。
TAKEさんもコバスをキャッチ!
調子のあがって来た、たれもんさんがデカイのを掛けたみたいですが、
足をすべらせ入水してしまい、魚もバレてしまったみたい。
怪我が無くてよかったです。
危ないっすよ!気をつけましょう(^^;)