29 3月 2005 イマカツ最強カラー by たっきー | posted in: Bass 2005 | 0 △▲画像クリック△▲ キラービルのカラー説明で、真っ先にあげてる、どハデなカラー「ライトニングブルー」。そんなにいいんだったら、試してみるか! ・・・しかし、キラービルは手に入らないので、MMXですが(^^;) 仕事場から30分以内のとこに、「普通のルアー専門店」発見! メガバスも定価で買えるし、エバグリもカラーを選べる。 よしよし・・・って、本当にいいのだろうか(((^^;) 関連記事 ぱるさの 1
どあきん 2005年3月29日 | Reply こんばんは。 ホントだ、まるっこい(笑) このシリーズ、他にラットアタットとか いうのがあるが、何が何だか頭ごちゃごちゃ(笑)。 ライトニングブルーっていつでもOkじゃ ない気がしますが、クリアよりも 山中湖のようなややステイン気味のみず色の方が いいかも?(汚いところで使った事ない)。 爆発した事はないけど、山中湖も河口湖も このカラー(スースレ)で釣れたし。 個人的にはこっちよりイマカツシークレットF の方がいい気が・・・。 いやいや、やっぱりアユやわかさぎカラーのが いいかな?釣れれば何色だって嬉しいよね。
たっきー 2005年3月30日 | Reply ライトニング、山中湖ききますか!それは楽しみです。 ライトニングブルー(スレッジMMX)は、今週末の「パル」(マッディ)で使ってみますね。 ・・・つーか今週末のパルは何投げても釣れそうなんで、意味ないかも(^^;)
どあきん 2005年3月30日 | Reply おはようございます。 スレッジMMXも装備されてるのですね? あれだけは店頭にかなり並んでいるよね。 いわゆる3兄弟の末弟だけど、どあきんには その末弟だけバスの釣果がないんです(哀)。 何か良い使い方を見つけたら、こっそり ご教授願います(笑)。
たっきー 2005年3月31日 | Reply スレッジMMXは、小さすぎてキャストしたときどれくらい飛んでいくのか確認してみないとなんともいえませんね。陸っぱりでは厳しそうですよね。 僕は管つり用に購入です(・_・)キッパリ
どあきん
こんばんは。
ホントだ、まるっこい(笑)
このシリーズ、他にラットアタットとか
いうのがあるが、何が何だか頭ごちゃごちゃ(笑)。
ライトニングブルーっていつでもOkじゃ
ない気がしますが、クリアよりも
山中湖のようなややステイン気味のみず色の方が
いいかも?(汚いところで使った事ない)。
爆発した事はないけど、山中湖も河口湖も
このカラー(スースレ)で釣れたし。
個人的にはこっちよりイマカツシークレットF
の方がいい気が・・・。
いやいや、やっぱりアユやわかさぎカラーのが
いいかな?釣れれば何色だって嬉しいよね。
たっきー
ライトニング、山中湖ききますか!それは楽しみです。
ライトニングブルー(スレッジMMX)は、今週末の「パル」(マッディ)で使ってみますね。
・・・つーか今週末のパルは何投げても釣れそうなんで、意味ないかも(^^;)
どあきん
おはようございます。
スレッジMMXも装備されてるのですね?
あれだけは店頭にかなり並んでいるよね。
いわゆる3兄弟の末弟だけど、どあきんには
その末弟だけバスの釣果がないんです(哀)。
何か良い使い方を見つけたら、こっそり
ご教授願います(笑)。
たっきー
スレッジMMXは、小さすぎてキャストしたときどれくらい飛んでいくのか確認してみないとなんともいえませんね。陸っぱりでは厳しそうですよね。
僕は管つり用に購入です(・_・)キッパリ