7/3河口湖

posted in: Bass 2004, 河口湖 | 0

bass/0703
△▲画像クリック△▲
ネットで知り合った、「Cool Anglers」のTAKEさん達と待ち合わせして河口湖で釣りをしてきました。
昼間小学校の懇談会に参加しなけらばならなかったので、夕方からの釣行です。
写真:上段中央をユウさん、それ以外はTAKEさんからいただきました。ありがとうございます。右下はスペースがあまったので仕事帰りのお月様です。
偏光グラスがズボンごと洗濯されてしまったせいか歪んでるぅ〜(^^;)


途中道が混んでいてちょっとイライラしましたが、16:00頃に浅川に到着。朝から釣りをしているTAKEさんにTELしてみると、ちょうどお昼寝タイムから起きたトコだそうなので、湖畔で待ち合わせしました。かるくご挨拶して今日の状況を教えてもらい、みんなでさっそく釣りをはじめました。
朝はよかったけど、日中は渋いとのことでしたが、初めてすぐ、どんさんと「2nd Ignition」ユウさんがつりあげます。夕方になって回復してきたようです。
そうこうしているうちに僕の3inFATヤマセンのワッキーにも待望のあたり!軽くあわせて、魚の引きを楽しみながら内心「よかたぁ〜」と寄ってきた魚をみると、あら?!バスくんまでワッキー?!背中にハリつけて横に泳いでる(;_;)デカ!ジャーキーJみたいなスレ掛かりで、かなり恥ずかしい〜(#^。^#)
見かねたTAKEさん、ユウさんからワッキー用のフックや熱収縮チューブをいただきました。すみませんありがとうございます。
カタチはどうあれ1匹釣って坊主はまぬがれたので、ハードルアーのローテーションに入ります。バドに魚が寄ってくると言うことでしたので、表層系のフェザークランクからはじめてみましたがイマイチ反応がない。コンバットクランクに変えてみると岸近くまで追ってくるバスが見えました。これはいけるかなと思って何度かキャストするもバイトまではいたりません。
それならとサイズダウンしてなおかつ間を持たせようかと思い、スーパースレッジに変更。トゥイッチ&ステイさせたトコにアタリが来ました。クククッと来たトコでバシッとあわせる。その後に明確な魚の引きが!これでハードルアーでもゲットしました!
この後しばらくスレッジやバイブレーション等ハードルアーを投げてもアタリがなかったのでソフトルアーにチェンジ。みんながヤマセン使ってるのでスレてるかと思い、芋グラブのチョン掛けをキャスト。しばらくすると久々のアタリで3匹目キャッチ!
これで気持ち的にも余裕が生まれ、普段投げないミニバドをキャスト。遠投してまきまき。足下に近づいたトコでステイさせ魚寄ってるかなぁと見ていると、バドの後ろの水面がもあもあ〜と揺れたすぐ後に、「バコッ!」とバイト!
よっしゃー(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゜))))彡
うれしいですね!ミニとはいえ、初バド!しかも目の前でトップに出ました!気持ちよすぎます。しばらくバドはマイブームになりそう(^^)
この後芋グラブで、5匹目をキャッチしましたが、それ以降は沈黙。いろいろ試しましたが魚っけがなくなり、あたりもすっかり暗くなった20:00ごろ終了。
だれかと一緒に話したり、釣ってるのを見ながらやると、やっぱり勉強になりますね。自分一人だったら今回みたいなルアーローテーションはしなかったでしょうし、まずバドは投げてない(^^;)
遅れて行った僕を、温かく迎えてくれた皆さんに感謝します。ありがとうございました。また一緒に釣りに行きましょう!
1匹目 3inFATヤマセン 背中にスレがかかりで、バス君までワッキー(^^;)
2匹目 スーパースレッジ ポーズ中 ぷるぷると来たのでバシッと!
3匹目 芋グラブ
4匹目 ミニバドォー!サイコー!!
5匹目 芋グラブ